こんにちは![]()
![]()
![]()
千葉市中央区の放課後等デイサービス
ノビルキッズ蘇我校です![]()
![]()
おどる紙コップ人形を作りました![]()
紙コップと輪ゴム・ストローを用意して
さっそく工作開始です
ノシ
紙コップには好きな絵を描きました![]()
チューリップ
や、ちょうちょ
を描くお友達がいる中・・・。
「僕は『県名』を漢字で書く
」と
紙コップいっぱいに覚えている都道府県を
サインペンで書くお子さんがいました![]()
![]()
難しかったのは、
輪ゴムをビーズに通すところでした(;’∀’)![]()
はじめは何も使わずにチャレンジしましたが・・・![]()
なかなか難しい作業だったので
先に釣り糸を穴に通してからひっぱる方法
を
試すお友達もいましたよ![]()
もちろん、何も使わずに輪ゴム
をネジネジして
少しずつ押し込むのに成功した子もいます![]()
(≧▽≦)すばらしい![]()
ストローとビーズで作った頭の上のプロペラを
ぐるぐる回して手を離すと…![]()
カタカタカタ!![]()
都道府県の名前を書いているお子さんに注目!![]()
ユニークな動きにみんな夢中になって
プロペラをグルグル回して遊んじゃいました![]()









