こんにちは![]()
![]()
![]()
![]()
船橋市にあります放課後等デイサービス、
ノビルキッズ船橋浜町校ですヾ( ´ー`)ノシ
今回は毎日行っている「個別学習」
のご様子をお伝えします。
「個別学習」は、
保護者面談で学校の様子や課題などをお聞きして、
個別支援計画に基づいて行っております![]()
![]()
宿題
や、その子に合ったプリント学習
だけでなく
SST(ソーシャル・スキルズ・トレーニング)、
自立課題・生活スキル向上訓練を行っております
さまざまな個別課題があるのですが、
ここで一部をご紹介いたします![]()
パズル ![]()
おはしの練習・マナー訓練 ![]()
コイン入れ ![]()
お金の計算 ![]()
SSTカード 
 ![]()
![]()
反対言葉カード ![]()
![]()
などなど、多岐にわたっております![]()
子ども達はノビルキッズに着くと、
自分のかごに宿題
やドリル
などを用意します。
個別学習の時間になると、自分で課題を取りにいきます![]()
まずは宿題やドリルを優先しますが、
時間があるとみんなそれぞれの課題に取り組んでおります![]()
決められた時間いっぱいまで一生懸命頑張ってるお子さんも多く、
生活に即したスキルを上げる活動も連動して行っております。
写真は、パズル・絵本のマッチング・宿題の様子です![]()





