こんにちは![]()
船橋市にあります放課後等デイサービス、
ノビルキッズ船橋浜町校です![]()
![]()
![]()
本日、避難訓練を実施しました![]()
実施前に避難訓練の必要性を説明しました![]()
![]()
今回は 地震後に火事
が発生したことを想定しましたが・・・
子ども達には、東日本大震災を振り返り
大きい地震が発生したら津波が来ることを想定して
高い所
へ避難するように伝えました![]()
高いところがなければ、
マンションなどの高い建物へ避難するように伝えました![]()
![]()
13:02~ 地震発生![]()
物がない中央へ集まり、体を低くして頭を守りました。
13:03~ 静養室より 火事発生![]()
初期消火及び消防への連絡・避難開始
13:04~ 消火不可 避難![]()
13:08~ 船橋競馬場到着
点呼・傷病者確認![]()
13:15~ ノビルキッズ船橋浜町校に到着
振り返り![]()
13:20 避難訓練 終了![]()
![]()
![]()
避難訓練前に、
①指示に従う ②走らない ③しゃべらない ④押さない
を確認しました![]()
![]()
訓練でありましたが、みんな真剣に参加することができました![]()
ちなみに、所要時間は3分55分でした。
距離は少しあるのですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
しっかりと避難できたと思います![]()
難場所として船橋競馬場を選択することはなかなかないと思いますが
(通常はビビット南船橋・浜町公民館)、
しっかりと訓練することは大切なので
今後もきちんと実施していきたいと思います![]()
いつ大きな地震がきてもおかしくないので、
備蓄も含めて準備していきたいと思います![]()
![]()
![]()
![]()



