こんにちは![]()
![]()
![]()
船橋市の放課後等デイサービス
ノビルキッズ船橋浜町校です![]()
![]()
今回はハロウィンモビールを作りました![]()
![]()
個別支援(個別学習)もどんどん充実しておりますが、
その中で今回の大切なポイントは、
個別支援で行っている内容と工作をドッキングさせたことです![]()
![]()
ノビルキッズで行っている個別支援の時間で
ハサミの使い方を練習しているのですが・・・
![]()
その実践の場として、
おばけ
の形をハサミで切ることへ連動させて行いました![]()
普段からハサミの練習もしているので上手にできていました![]()
ノビルキッズでは
自分で考えて自分で行う事を大切にしていきたいので、
困ったらいつも、「困ったことを自分で伝えること」を
みなさんに頑張ってもらっています。
![]()
かぼちゃの顔
を描くことは
子どもによってはとても難しいことですが
優しい顔
・怖い顔
、好きな絵を描く子などなど・・・さまざまでした。
自然と自分で考え、
出した結果を評価をすることを大切にしています![]()
見本通りに作ることも時として必要かもしれませんが・・・
それは創作活動には関係ありません。
創造力を養うことこれが大切だと思います![]()
やりたいことは「やりたい」、
やりたくないことは「やりたくない」
「自分はこう思う」を
表現することはとても大切です![]()
![]()
=”false” height=”16″ src=”https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-enka/86486.gif” width=”16″ class=”emoji” referrerpolicy=”no-referrer”>
周りとの調和や協調をする必要性は
きちんとSSTなどで伝えていきたいと思いますが、
自由時間の過ごし方を自分で決めたり、
物をどのように使いどのように表現するかを自分で決めていくことも
豊かな生活を送る上でとても大切だと考えております![]()
![]()
![]()
でも、やっぱり楽しくやらないとね
![]()
![]()
さあ、素敵な作品ができました![]()
お家で飾っていただいているという声もいただいております![]()
![]()
もうすぐハッピーハロウィンですね![]()
Trick Or Treat!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




